本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/icon_business_woman07-150x150.png)
ひとり旅に行こうと思ってたんだけど、
時間が経つと行く気持ちが薄れて、結局行かなかったんだよね。
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/icon_business_woman01-150x150.png)
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/icon_business_woman01-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/icon_business_woman01.png?resize=150%2C150&ssl=1)
行こう行こうと思っているうち行かなかったんだ。
でも思い出すと行っとけばよかったと思う時があるんだよね。
日常と非日常を豊かに生きる応援をするむぎどくです(*´ω`*)
行こう行こうと思っててやらなかった。
やろうと思ってて結局やらなかったことってありませんか?
それってなぜだと思いますか?
結論から言うと人は変化することが苦手だからです。
人は色々と不安はあったとしても、「このままのわたし」でいる事の方が楽で安心なのです。
近場のひとり旅にいってちょっと遠方の旅の予約をした(体験談)
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/map-2562138_1280-1024x682.jpg)
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/map-2562138_1280.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1)
大きく動くために小さく動かすのが行動力アップの秘訣です。
まずは、近場でひとり旅にいってみる。
同じ県内でも市内でもいいです。
別の空間に行くと行動の勢いが増します。
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5848-1.jpg?fit=1920%2C1440&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5848-1.jpg?fit=1920%2C1440&ssl=1)
小樽に初めてひとり旅に行った時に青森に行こうと決めて
その日に飛行機のチケットの予約をとりました。
むぎどくは小樽に行く前の日、ふと
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/04/easy-peasy_Tqp6VJfiAU-150x150.png)
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/04/easy-peasy_Tqp6VJfiAU-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/04/easy-peasy_Tqp6VJfiAU.png?resize=150%2C150&ssl=1)
なんだか小樽に行きたいなぁ・・・。
と思い小樽に行くことを決めました。
夫は近場なのですぐに「いっておいで」と言ってくれました。
小樽に行くまでの電車、ドキドキです。
用事もないのに電車に乗ってしまった(お金もったいないかな?)
とか色々思っていましたが、電車に乗っている時間
そういえばあそこ行ってみたかったんだよね。
でもまあ今度でもいいかと見過ごしていた場所がたくさん思いついたので
行ってみることにしました。
行きたいと思ってたところに行ってみると、
ものすごく自由で充実感がありました。
ちょっと歩き疲れたけど、自分のタイミングで休んだり
自分のペースで行きたいところにいけてうれしいなぁって思いました。
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/woman-1868817_1280-1024x682.jpg)
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/woman-1868817_1280.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1)
友人と夫と一緒にいるのは楽しいですし、ひとりの時よりも断然頼りになるし安心です。
でも人に頼ってばかりだと、なんだか自分に自信を持てませんでした。
ひとり旅をしていると、主導権はすべて自分にあります。
嬉しいことも楽しいこともトラブルも含め自分ひとりです。
そこでわたしは少しですが、
「いま、なにかあったとしても自分でなんとかするんだ!」
と強く思いました(近場で大げさですが(笑))
少しだけ自立した瞬間でした。
思い立った時がタイミング
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/adventure-1850912_1280-1024x682.jpg)
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/adventure-1850912_1280.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1)
有名な話ですが、チャンスの女神は前髪しかないそうです。
チャンスが来た時に、その時に掴んでおかないと後ろ髪がないので
もう二度とつかめない。
つまりは、思い立った時に行動しないともう二度とその時はこないよ。ということです。
むぎどくの場合はこの日、ふと思いつきで小樽に行って
そのまた、思いついて、青森と行くと決めていなかったら、
青森にもまだ行ってないし、ブログもいま書いてないかもしれません。
でも、近場のひとり旅はわたしにとっては
人生を変えるチャンスでした(チャンスにする!)
行動しないと夢は叶わない
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/automobile-3091234_1280-1024x682.jpg)
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/automobile-3091234_1280.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1)
むぎどくは今まで、叶えてきた夢と叶わなかった夢があります。
叶った夢は
・エステティシャンになること
・結婚して幸せな家庭を築くこと
・ねこを飼うことです。
叶わなかった夢は
・マチュピチュにいくこと
・モルディブにいくこと
・外国人と結婚してハーフの子供を産むことでした。
叶った夢はエステティシャンになることは中学生の時に決めました。
漠然とかっこいいからって理由だけでしたが、行動はしました。
その時に行動したことは両親に専門学校にどうしても行きたいとお願いし、
学校に行かせてもらい、就職活動をしたからなれました。(学校に行かせてもらったのが大きいです。両親に感謝です(´;ω;`))
結婚して幸せな家庭を築くことも自分なりに考え行動しました。
行動は出会いは当時流行っていたmixiの趣味のコミュニティに入り異業種交流会に行ったり、
恋愛の本を読み漁り実践したり、自分から告白などもしたことがあります。
その結果、今の夫と出会い、結婚して今も幸せです(今年で結婚8年目)
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/couple-260899_1280-1024x682.jpg)
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/couple-260899_1280.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1)
ねこを飼う夢も里親募集の場所やペットショップに行けば
すぐに飼えそうですが、ねことの出会いも縁です。
1匹目のゆきちゃんは思い立った時に夫と一緒に散歩に行き、
たまたま入ったペットショップが出会いでした。
ひとめぼれで即日決定でした。
2匹目も欲しいとなった時になかなか出会えずにいましたが、
何カ月もペットショップに通っていてこの子だっと思える子に出会ったのがあめでした。
3匹目は飼う予定はなかったのですが、趣味でペットショップを見かけたむぎにひとめぼれしていたのですが、
ダメダメと言い聞かせていました。
しかし、しかしですよ。
夫がどうしても欲しいといいと飼うことになりました。
むぎは想定外でしたが、我が家のムードメーカーです。
明るく優しくていい子です(*´ω`*)
あ、ゆきちゃんもあめもですが(笑)
話がそれてしまいましたが、叶った夢は叶ったなりの行動をしっかりしていました。
叶った夢はいずれにしても行動していません。
海外のマチュピチュとモルディブは金額だけ調べてやめた記憶があります。
その時に行くぞ!と行動していたら行ってたかもしれません。
今は行くモチベーションはありませんが、思い立った時に行くかもしれません。
↑夢がかなわない原因は時間経過とともに情熱がなくなるのが原因じゃないかと思っています!
なので思い立った時に行動が大切です。
勢いで行動してもなんとかなる!
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/child-1845975_1280-1024x669.jpg)
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/child-1845975_1280.jpg?resize=1024%2C669&ssl=1)
むぎどくは青森旅行の時に何もわからないまま、
とりあえず飛行機の予約だけしました。
実際、予約して行くと決めてから色々と計画をしました。
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/02/74b22127799772499428a0d7a612975c.png?fit=1200%2C630&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/02/74b22127799772499428a0d7a612975c.png?fit=1200%2C630&ssl=1)
まず、青森には友人に会いに行く計画でした。
友人のお家に行くまでの道のりが少ない!(笑)
時間が色々と限られている?!など
など奮闘しながら少しずつ決めていきました。
せっかく青森に行くなら、ここに行っときたい
ああ、でもここにいくとこの場所は行けない。
新幹線に乗らないと行けないことがわかったときは冷や汗でした。
なんせ、乗ったこともないし、どこでキップの予約?キップの受け取り場所は?
など初めてのことだらけで、ドキドキでした。
![](https://mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/train-3397417_1280-1024x682.jpg)
![](https://i0.wp.com/mugidoku.com/wp-content/uploads/2024/03/train-3397417_1280.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1)
でもなんだかんだ全部できてしまいました。
不安だったけど、なんとかひとりでやり遂げたことは
わたしには自信に繋がり、自由を手に入れた気持ちでいっぱいでした。
ひとり旅って怖くて不安だったけど、1回行くとどこでも行けちゃうかも!って自由になれて
新しくいきたい場所、やりたいことへの行動力が上がります。
一歩前進するために近場でスタートが大きく動くための行動に繋がればいいなって思っています。
ここまで読んでくれてありがとうございます(*´ω`*)
したっけまたね(*’ω’*)ノ
コメント