本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
みなさんはお鍋の味付けは自分でされていますか?
我が家ではお鍋の味付けは、お料理が得意な夫が作ってくれていました。
夫の作るお鍋はキムチ鍋です♪
キムチと調味料を使って味付けをしてくれるので、とっても美味しいです。
ただ労力が大きすぎて、平日は作れない。
休日も疲れていると作るのが大変らしく、お鍋の頻度は少なめでした。
え?私はお鍋の味付けはできないのか?と
味付けはできないので、しゃぶしゃぶの時に昆布をお鍋にいれるぐらいでした・・・(笑)
そんなときに弟におススメされたのが、ミツカンのお鍋の素でした。
弟におススメされたミツカンのお鍋の素
弟におススメされたのが、こちらのミツカンの麺と鍋の素です。
我が家は「麺と鍋 旨辛キムチ」と「麺と鍋 とんこつ」がお気に入りです(*´ω`*)
「魚介だし」は夫と私が好みではなさそうだったので、使ったことはありません。
弟によると、
ミツカンの鍋の素と野菜と肉を入れたらもうすでに美味しい。
ラーメンのスープにもなるし、最高
と言っていました。
ので、さっそく試してみると
弟の言う通り、お野菜とお肉入れたらもう完成!
在宅勤務の夫はミツカンの鍋の素とラーメンでランチを作ってると言っていました。
気づくとミツカンの鍋の素がなくなっていることが多々あります(笑)
お鍋の日は金曜日が多い
我が家やお鍋は金曜日に作ることが多いです。
なぜなら?
月曜日から金曜日でフルタイム勤務して、とっても頑張ったからです♡(お察しを(笑))
特に9月が3連休が多く、4日勤務が多く
今日は、久しぶりの5日勤務で休日出勤したような身体だったので、
お鍋にしました(*´ω`*)
鍋の具材はほぼ包丁を使わない食材
鍋と麺 旨辛キムチ
鍋の具材はだいたい決まっています。
包丁はほぼ使いません。
・長ネギ → キッチンバサミでハサミでカット
・ニラ → キッチンバサミでハサミでカット
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)
・豆腐 → 大きめのスプーンで直接鍋に
・もやし → 水洗いしてお鍋に
・きのこ(じめじ、舞茸、エノキ) → しめじとエノキは石づきを包丁で落とす
と包丁はほぼ使わず
お鍋に入れる順番は
もやし→豆腐→舞茸→ミツカンの鍋の素を入れて電気鍋を温める
→その間にしめじとエノキを包丁をまな板を使って石づきを包丁で切り
手でさきながらお鍋に入れる
→ニラと長ネギをキッチンバサミで鍋に落ちるように切っていく
→その間に洗い物などをしてキッチンを片付けておく&食器などを準備
お鍋が煮えてきたら、豚肉はしゃぶしゃぶのように火を通しつつ食べる
というのが我が家のお鍋ルーティン
スーパーで餅入り巾着が割引されていたので、お鍋にいれてみました♡
モチ入り巾着はキムチ鍋にもよく合いますね♡
あまりにも大胆すぎるかもしれませんが、
体力が0に近い時に「野菜」「お肉」「豆腐」「きのこ」が
こんなにバランス良くとれて、美味しくて手間がかからないお料理はありがたいです(*´ω`*)
鍋と麺 とんこつ
・長ネギ → キッチンバサミでハサミでカット
・キャベツ → 手でちぎる
・鶏肉 → からあげ用のお肉を使うのと包丁は使わないです。
・豆腐 → 大きめのスプーンで直接鍋に
・もやし → 水洗いしてお鍋に
・きのこ(じめじ、舞茸、エノキ) → しめじとエノキは石づきを包丁で落とす
きのこは半分を冷凍しておく
きのこは冷凍しておくと旨味と栄養価がアップすると何かの記事でみました。
しめじ、舞茸、エノキを半分にしてジーブロックに入れて冷凍しておくと
次の鍋の時にそのまま鍋に入れて使ってます。
お鍋も麺も美味しい、副菜で豆腐にも使える
3つパックのお豆腐ってよくスーパーで売ってますよね。
使いやすいので、お豆腐はいつも3つパックを使っています。
おかずが足りないなぁって時に
3つパックの豆腐を大きめのスプーンですくってココットに入れる
ミツカンの鍋の素(とんこつか旨辛キムチどちらでも♡)を大さじ1くらいいれて
レンチンしてネギを上から乗せると、1品あったかおかずが増えて美味しいですよ(*´ω`*)
ここまで読んでくれてありがとうございます(*´ω`*)
したっけまたね(*’ω’*)ノ
コメント